5月ですが、、、
2024年5月26日
こんにちは^_^
暑くなってきましたね! 湿気や、気温の高さで、熱中症注意です⚠️ 水分とって気をつけていきましょう!
さて、最近、奥歯が痛いと言っていらっしゃる患者さんが何人かいらっしゃいました。
虫歯かなぁ➖?歯周病かなぁ➖?と待っていると、立て続けに親知らずの痛みでした!
痛いんですよね、親知らずって 笑
私も親知らず4本抜きました!大学生の時に。
痛みがないのになかなか抜くのは勇気がいりますよね、、、親知らずは、痛みが出るのか出ないのかは、はっきり分からずらい場合がありますので、絶対に抜きましょう!、、、とは言いません^_^
ただ、生え方や向きによっては、手前の歯との間に虫歯になるリスクが高い場合があるので、抜歯を勧めます!
親知らずとの間が虫歯になるとかなり治療は難しいので、確認のレントゲンを取れば分かるので、気になる方は是非早めに歯医者さんに行ってくださいね。
親知らずの抜歯は、骨の中に埋まってる場合も多く、下の骨の中には、下唇などの知覚を司る大きな神経が通っています。抜歯の際にはその神経をなるべく傷つけずに抜く必要があるため、神経と歯との位置関係を確認するためにはCT撮影をする場合があります。必要がない場合もありますけどね。
CTは、3次元的に位置関係が確認できるので有効です!なるべくリスクは減らして抜きたいですからね。
もし、奥歯が痛かったりする方は歯科医院へ行ってみてくださいね!